うちの病院に入ってすぐの円形テーブルには開業以来、造花が飾ってあります。
葉も花も染めて工芸品として市民展などに出展されていたものを、
看護師の小林さんのお母さんが気に入り、”うちの娘が働く病院に”と開業祝いにいただいたものです。
当院も4年目になって、そろそろ新しい造花にしよう!と小林さんのお母さんとも話し合い、
やっぱり今の造花の作者さんにお願いすることにしました。
あのメインテーブルから造花を引きずり下ろすべく、私の盆栽達が頑張っていますが、
まだまだ、役者不足ですから。
新しい造花のイメージを伝えるために、現在の造花を持って今日お会いしましたが、
先生は話がまとまるやいなや、3年半経って本物の花のごとく萎れている造花を不憫に思われ
一生懸命直してくださいました。
「命の無いものだけれども、こうやっていると命が宿るようでしょう」と。
復活しました。きれいにまるで花火のような造形です。
花火は英語でFireworks。ちょうど今夜は狩野川花火大会でしたね。
先生の必死の造花再生は、題名のようにFlowerWorksと思った次第です。
葉も花も染めて工芸品として市民展などに出展されていたものを、
看護師の小林さんのお母さんが気に入り、”うちの娘が働く病院に”と開業祝いにいただいたものです。
当院も4年目になって、そろそろ新しい造花にしよう!と小林さんのお母さんとも話し合い、
やっぱり今の造花の作者さんにお願いすることにしました。
あのメインテーブルから造花を引きずり下ろすべく、私の盆栽達が頑張っていますが、
まだまだ、役者不足ですから。
新しい造花のイメージを伝えるために、現在の造花を持って今日お会いしましたが、
先生は話がまとまるやいなや、3年半経って本物の花のごとく萎れている造花を不憫に思われ
一生懸命直してくださいました。
「命の無いものだけれども、こうやっていると命が宿るようでしょう」と。

復活しました。きれいにまるで花火のような造形です。
花火は英語でFireworks。ちょうど今夜は狩野川花火大会でしたね。
先生の必死の造花再生は、題名のようにFlowerWorksと思った次第です。
スポンサーサイト
2014.07.27 / Top↑
先週の日曜は当番医だったので、ブログはお休みさせていただきました。今週は連休でしたね。
ソーシャルネットワーキングサービス=SNS(FaceBookなど)のおかげで、
知り合いがどんな風に過ごしているか、どんな事に興味があるかが
距離が近く知ることが出来るようになりました。
「いや~満喫しているな」なんて笑ってしまう同級生の記事もあり、
時間と距離を埋めてくれるSNSに楽しませてもらっています。
残念ながら、インドア派の私には気の利いた記事はハードルが高く、
”USJのハリーポッター、混雑していたけど最高!”だったらいいけど、
”USJのハリー・ポッターニュースに刺激され、本を電子書籍にダウンロード”じゃねぇ~。
”自転車で200kmを走破”なら良いけど、”車検切れで雨なのに自転車で買い物”じゃねぇ~。
もう一つ記事を書くことを躊躇するのは、
コメントを書いてくれる人の時間を奪っているような気になるから。
逆に自分がコメントを書くときはコメントしたくて書いているわけだから、
そんなに気を回さなくてもいいのにね。
コミニュケーションの実体がないのに、コミニュケーションについて悩むとは。。。
止め!やめ!ハリーポッターの続きに逃避しよう!
ソーシャルネットワーキングサービス=SNS(FaceBookなど)のおかげで、
知り合いがどんな風に過ごしているか、どんな事に興味があるかが
距離が近く知ることが出来るようになりました。
「いや~満喫しているな」なんて笑ってしまう同級生の記事もあり、
時間と距離を埋めてくれるSNSに楽しませてもらっています。
残念ながら、インドア派の私には気の利いた記事はハードルが高く、
”USJのハリーポッター、混雑していたけど最高!”だったらいいけど、
”USJのハリー・ポッターニュースに刺激され、本を電子書籍にダウンロード”じゃねぇ~。
”自転車で200kmを走破”なら良いけど、”車検切れで雨なのに自転車で買い物”じゃねぇ~。
もう一つ記事を書くことを躊躇するのは、
コメントを書いてくれる人の時間を奪っているような気になるから。
逆に自分がコメントを書くときはコメントしたくて書いているわけだから、
そんなに気を回さなくてもいいのにね。
コミニュケーションの実体がないのに、コミニュケーションについて悩むとは。。。
止め!やめ!ハリーポッターの続きに逃避しよう!

2014.07.21 / Top↑
ちょうど1年前の七夕の頃、スタッフと行ったクレマチスの丘に今年も出かけて来ました。
またみんなで食事をする時間を持てたこと、
そして去年と全く変わらないメンバーでその時間を過ごせたことがとてもうれしかったです。
”Change(変革)”はオバマ大統領の選挙中のスローガンでした。
うちは一年”No Change”でもそれは”変革無し”なのではなくて、人材が”No Chnge”。
人材が変わらないと、安心してみんなが”Change(変革)”するように思いました。
仕事に慣れてきて、いろいろ工夫や提案をしてくれるのでとても助かっていますから。

変わらないものがここにも。ネムの花が咲きました。
でも去年は花の色や繊細さに惹かれましたが、今年は香りのはかなさにも気がつきました。
変わらないものの中に新しいことを。
そして、何百年も(何千年)変わらない明日のイベント七夕。
今年は去年と変わり、函南の中村園芸の若旦那(=プロ)に頼んで、立派な笹を準備していただきました。
けれどスタッフに書いてもらう願い事の短冊は去年と変わらないようで。。。
またみんなで食事をする時間を持てたこと、
そして去年と全く変わらないメンバーでその時間を過ごせたことがとてもうれしかったです。
”Change(変革)”はオバマ大統領の選挙中のスローガンでした。
うちは一年”No Change”でもそれは”変革無し”なのではなくて、人材が”No Chnge”。
人材が変わらないと、安心してみんなが”Change(変革)”するように思いました。
仕事に慣れてきて、いろいろ工夫や提案をしてくれるのでとても助かっていますから。

変わらないものがここにも。ネムの花が咲きました。
でも去年は花の色や繊細さに惹かれましたが、今年は香りのはかなさにも気がつきました。
変わらないものの中に新しいことを。
そして、何百年も(何千年)変わらない明日のイベント七夕。

今年は去年と変わり、函南の中村園芸の若旦那(=プロ)に頼んで、立派な笹を準備していただきました。
けれどスタッフに書いてもらう願い事の短冊は去年と変わらないようで。。。
2014.07.06 / Top↑
| Home |