耳鼻科では”めまいの患者さんが多い日”があり、台風前後にその傾向があります。
今週は”市立病院時代の患者さんが受診する”ことが多い週でした。
背中の方から聞こえてくる「ねぇ、ねぇ、おばちゃん」。
当時は30代(でも後半)で、おばちゃんと言えばおばちゃんですが、
人生で初めて「おばちゃん!」と言われた瞬間でした。
最初は”誰を呼んでるのかな?”と、自分と認識できなかったです。
研修医の頃は自分より年上の親御さんに説明をしていたのが、
その年になると、自分より下の親御さんに話すことが多くなっていると気づかされました。
私がおばちゃんであると教えてくれた子は当時は年長さんくらいで、
今週、高校生になって会いに来てくれました。恥ずかしいのか、ほとんどの会話はお母さんとでしたが、
遠い富士宮から受診されたことがうれしかったです。
その日は市立病院で一緒に働いた看護師さんも勤務されていたので、
その子と会うことができました。偶然に感謝です。
沼津に赴任した当時は、いつもの勤務移動のように、また違う町にいつかは行くのだと思っていました。
いろいろな偶然から、この地に腰を落ち着けるようになって。。。
こういう、何か恵みのような再会があると、長く続けたご褒美のような気がします。
今、診察している子供たちもどんな大人になって再会できるのか、楽しみです。
今週は”市立病院時代の患者さんが受診する”ことが多い週でした。
背中の方から聞こえてくる「ねぇ、ねぇ、おばちゃん」。
当時は30代(でも後半)で、おばちゃんと言えばおばちゃんですが、
人生で初めて「おばちゃん!」と言われた瞬間でした。
最初は”誰を呼んでるのかな?”と、自分と認識できなかったです。
研修医の頃は自分より年上の親御さんに説明をしていたのが、
その年になると、自分より下の親御さんに話すことが多くなっていると気づかされました。
私がおばちゃんであると教えてくれた子は当時は年長さんくらいで、
今週、高校生になって会いに来てくれました。恥ずかしいのか、ほとんどの会話はお母さんとでしたが、
遠い富士宮から受診されたことがうれしかったです。
その日は市立病院で一緒に働いた看護師さんも勤務されていたので、
その子と会うことができました。偶然に感謝です。
沼津に赴任した当時は、いつもの勤務移動のように、また違う町にいつかは行くのだと思っていました。
いろいろな偶然から、この地に腰を落ち着けるようになって。。。
こういう、何か恵みのような再会があると、長く続けたご褒美のような気がします。
今、診察している子供たちもどんな大人になって再会できるのか、楽しみです。
スポンサーサイト
2016.09.25 / Top↑
同窓会費を払い始めるようになって、4年くらいでしょうか?(担当の方スイマセン)
首都圏同窓会の案内が来るようになりました。
高校の同級生は350人ほどで、半数以上、もしかして2/3は県外に進学したと思います。
その中で、首都圏に住んでいる同級生を対象に行われる首都圏同窓会が10月8日(土)にあります。
卒業して30年、48歳になる学年つまり今年は私たちの学年が幹事学年になり、
それこそ各クラスの幹事達が企画、運営、招待状の発送などなど、忙しい様子が
ギリギリ首都圏ではない私にも漏れ伝わってきていました。
10/2(日)が救急当番なのも、”参加すべき!”という何かしらの啓示のような気がして、
思い切って10/8(土)を代休にしました。クラスの幹事に連絡すると、
「土曜休みは患者さんには申し訳ないけど、久しぶりに会えるのをとても楽しみにしている」
とメールが届きました。
20から、30、40代といろいろな転機を経験して大きな喜びも感じてきたけれど、
理由もなく、ただただ楽しかった思い出が多いのは10代の頃ではないでしょうか?
過去とを同級生楽しんで来ようと思います。
と、いうことで。。。10/8(土)は臨時休診です。
首都圏同窓会の案内が来るようになりました。
高校の同級生は350人ほどで、半数以上、もしかして2/3は県外に進学したと思います。
その中で、首都圏に住んでいる同級生を対象に行われる首都圏同窓会が10月8日(土)にあります。
卒業して30年、48歳になる学年つまり今年は私たちの学年が幹事学年になり、
それこそ各クラスの幹事達が企画、運営、招待状の発送などなど、忙しい様子が
ギリギリ首都圏ではない私にも漏れ伝わってきていました。
10/2(日)が救急当番なのも、”参加すべき!”という何かしらの啓示のような気がして、
思い切って10/8(土)を代休にしました。クラスの幹事に連絡すると、
「土曜休みは患者さんには申し訳ないけど、久しぶりに会えるのをとても楽しみにしている」
とメールが届きました。
20から、30、40代といろいろな転機を経験して大きな喜びも感じてきたけれど、
理由もなく、ただただ楽しかった思い出が多いのは10代の頃ではないでしょうか?
過去とを同級生楽しんで来ようと思います。
と、いうことで。。。10/8(土)は臨時休診です。
2016.09.19 / Top↑
9月に入り暑いだけの1日ではなく風が少し涼しく、陽も斜めにはいってきていますね。
夏から秋に変わるこの時期は1年で特別に心惹かれる季節です。
今までの9月のブログを読み返してみると、空のものが多いですね。
共働きだった両親を持つ私の夏休みの思い出は、母親が仕事から帰ってきてから連れて行ってくれた高岡の海です。
水着を着たまま家を出て、日が沈むちょうど写真の様な時刻まで弟と私と泳いでいました。
にぎやかな人や海の家の焼きそばなんかとは無縁でしたが、海に行けることが嬉しくて。
大人になって、母親も頑張って夏休みの思い出を作ろうとしてくれてたんだなぁとわかりました。
もう一つそれ以来、夕暮れの海が好きになりました。
写真は千本の海です。
静かな金色の海と、仲の良い(であろう)カップルを撮影したこの後ろには
ポケモンGOをやっている人が100人くらいは居ました。
あの頃の母は30代。今の私は40代。
海を眺め少し感傷に浸ったあと、ポケモントレーナーに戻りコイキングの飴を400個貯めました。
2016.09.04 / Top↑
| Home |